講演医師へ謝礼、昨年度110億円…製薬10社

2014年11月03日 17時29分

製薬企業の売り上げ上位10社が昨年度、医師らを対象に開いた薬などに関する講演会は計約7万回で、講師の医師らに支払った謝金の総額は約110億円になることが、読売新聞の集計でわかった。

年50回以上講演を行い、1000万円を超える謝金を受け取った医師も10人以上いた。

国内の主要な製薬企業は昨年から、日本製薬工業協会の指針に基づき、医師・医療機関に提供した資金の情報を公開している。個人に支払った講師謝金などは今年初めて対象となった。

各社が謝金を年200万円以上支払った医師はのべ226人。糖尿病や高血圧など生活習慣病分野が約4割と目立った。10社の医薬品売り上げは全体の約半分を占める。10月末までに公開した65社では講演会は16万回超、講師謝金は約236億円。

参照元 : 読売新聞

aa1dca90636d78b48f5a03c7e61591bd

19db74930a3303ef0f2b7663fd398dca


年間なんと5000億円!製薬業界と医師の“癒着”構造

2013年10月1日

2012年度に製薬会社が医師や医療機関に提供した金額は、総額4410億円に上ることが明らかになった。巨額の資金の流れが判明したことで、今後はその関係も厳しく問われる。

新薬を開発する医薬品メーカーの業界団体、日本製薬工業協会(製薬協)が今年から「透明性ガイドライン」に沿って、医師や医療機関に支払った研究費や講演会の謝礼、接待費などの公表に踏み切った。

9月17日現在、製薬協の会員企業70社のうち公表済みの49社分を合計すると総額4410億円に達していた。

ちなみに2013年度の国の科学研究費(科研費)の予算額は2381億円で、製薬業界の資金提供は、49社分だけでも2倍近くに相当。70社分となれば、5000億円規模に上ると予想される。

次の表は総額の上位30社と主な費目ごとの内訳を示したものだ。なお各費目の合計は49社分の総額となっている。

img_85a0e9883d139c889344e2596e6444c2189163

これを見ると「A研究費開発費等」が全体の半分に上っており、新薬開発にいかにコストがかかるかがわかるだろう。

<以下略>

参照元 : ダイヤモンドオンライン

sddefault

20140212211323iryourikwnn

img_343735_11571970_0

BKB42_QCIAAlipU

946a1914


医者と製薬会社との関係

kaiba3a

今回のコラムは本当にこの業界にいる人しか知らない裏事情です(▼へ▼)。医者と製薬会社との関係………知りたくないですか??

まあ、所詮学生ですからある程度までしか知りませんが、それでもなかなかすごい関係です。 こんなことを書いていいかわかりませんが…まあいいや(゚▼゚)ψ ケケケ

では、どうぞ…

大きい病院では早ければ昼過ぎ、大体は夕方くらいになるとスーツに大きい紙袋などを持った人が、立ってキョロキョロしているのを見たことありませんか??

彼らこそMRと呼ばれる製薬企業の“営業”です。

MRの主な仕事は医薬品の安全性や効能、副作用等の情報を医師等の医療従事者に提供することです(実際に医薬品を納入する事や、代金の回収をするのはMSという別の人です)。

僕ら医学生も実習しているとこの説明会に出てくれといわれます。これ結構うれしいんですよ。何故かわかります?なんか薬の説明なんていかにもダルそうじゃないですか?実際ダルいんですけど…

弁当が出るんです。それも、かなり豪華な("▽"*)

寿司、料亭、小料理屋などの特性弁当が出てきます(お茶付き)\(´¬`)丿しかも先生方は忙しくて半分くらいしか来れないのですが、弁当は人数分持ってきます。当然あまるので二つは食べれるんですね。回らない寿司屋の寿司を腹いっぱい食べれるなんてこんなときじゃないと無いですよ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:

あと、2,3ヶ月に一回くらい勉強会や学会の地方会などが週末とかに大きいホテルなどで開かれます。2,3ヶ月に一回と言っても、いろーんな科のいろーんな分野があってそれぞれが行っていますから、その数や規模は様々です。大きいものだと、昔サミットが行われたくらい大きなホールでやったりです。

それには必ず製薬会社がスポンサーになってるんですねー。
スポンサーって何してくれるか気になるでしょ?

まず、「タクシーチケット」をくれます。もうこの時点でVIP炸裂!

勉強会の内容は、医者が研究発表をしたり、高名な先生が講演をしたり、などなど二時間くらいですね。聞いていてもたまに面白いですが、ほとんどついていけない感じです( ̄。 ̄;)

まあそれでもやること無い限りはぜひ行きたいと思いますね。

なぜかというと…勉強会の後に…

懇親会という名の立食パーテーが始まるからです。キタ━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━!!!!

ホテルのバイキングの感じです。食い放題飲み放題。寿司から刺身からグリルやらグラタンやらパスタやらピラフやら果物やらケーキやら酒やら酒やら酒やら…とにかくうまーい。たまらんですわ。

しかもこれがタダっていうのがたまらんのです。しかも帰りはタクシーチケットがあるから全く気にせず飲めますヽ(*゚ρ゚)ノ ワーイ

僕らはここで一時間ほど飲み食いして終わりなのですが(このあと大抵友達と飲みに行きます。帰りの心配ないし。)、懇親会が始まって40分程で、教授や高名な先生方はスゥ〜っとどこかへ行ってしまいます。本当のVIPはもっとVIPらしいところに行ってしまうのです。最後には学生と下っ端の先生方だけになったりして…

ということで、これらを全て用意しているのが"製薬会社"です。本当にごちそうさまです。

ところで、製薬会社の利はどこにあるか不明じゃないですか?

実は… 勉強会が始まる前の15分くらい新薬の紹介があります。以上。

それだけのためにいろいろしてくれんの?( ̄△ ̄;)エッ・・?
って感じです。始まる前なんて大して人も集まってないし、申し訳ない気持ちになります。

まあ、ここまで読んでもらって「医者ってすごいわね」って思ってほしいわけではないんですね。そうではなくて、製薬会社ってすごいわよってことを伝えたかったのですよ。

つまりですね、ここまでしてくれるほど、薬を使ってくれれば製薬会社の儲けがハンパないってことです。

しかし、教授とかはやっぱもーーーーーっといろいろされてるんでしょうな。

教授なんてなれっこ無いですがΣ(゚∇゚|||)

参照元 : 医者の脳みそ


3Dプリント