地 球 情 報 局

珍事件・仰天NEWS・世界各国のNEWS・政治・衝撃映像など

ワタミ

アベノミクスの「社員を解雇しやすく、残業代ゼロ導入」が悪影響 バイト不足で倒産危機!店舗運営のクオリティが低下

首都圏有名中華料理チェーンがバイト不足で倒産危機「役員クラスが現場ヘルプに……」

2014.05.15

a0780_000018

「アベノミクスの弊害だ」と、一部の経済評論家たちがささやき始めている。大手居酒屋チェーンのワタミが1996年の上場以来、初の赤字転落。8日発表の決算では純損益が49億円の赤字で、前年と比較すれば84億円のマイナス。その一因となったのが、人手不足による相次ぐ店舗閉鎖とされる。

ワタミは、若いアルバイトを低賃金で社員並みにコキ使ってきたといわれる、通称“ブラック企業”の代表格。しかし、過酷な労働環境が従業員離れを引き起こし、それを食い止めるために時給をアップ。結局は、人件費の増大に苦しめられるという悪循環がうかがえる。
 
「飲食店でのアルバイトの平均時給はここ2年ほど右肩上がりで、20円以上も増えています。ほかでも時給が上がっているのですから、ひとつのバイト先にとどまる理由がなくなり、ちょっと過酷だとほかへ移るという現象が起きているんです」(経済紙記者)
 
実際、ワタミだけでなく牛丼チェーンの「すき家」でも、人手不足により今年2月から123店舗が休業したことが伝えられている。都内の「すき家」で3月まで勤務していた20代男性によると「深夜営業を担当していましたが、昨年、人件費を抑えるためにバイト2人体制から1人体制に変えられ、トイレにさえ行けない現場に嫌気が差して退職した」という。
 
経済評論家からは、そもそも人件費を安く抑える発想がおかしい、という指摘が相次いでいる。安倍晋三首相が打ち出したアベノミクスは、社員を解雇しやすくし、残業代ゼロを導入するなど、企業にとって都合の良い政策という見方が強いことから、このアベノミクス的ビジネスモデルの悪影響だという声も少なくない。

店舗閉鎖の事業縮小では解決できそうにない企業もある。首都圏を中心に展開する、ある有名中華料理系チェーンではアルバイトの退職が相次ぎ、役員クラスが現場にヘルプに入る惨状だったが、現場からはついに「倒産間近」の4文字がささやかれるようになったという。
 
「人手不足で、店舗運営のクオリティが低くなったことが原因です。ヘルプで人が入っても、しょせんはヘルプ。接客や作業の連携が遅くなって、客からは不満の声が増えるようになりました。さらに、料理のメニューも手間のかかるものを削除していったので、明らかに客の評判が落ちました。店舗側の事情で客足が遠のいているので、解決策がないまま売り上げは下がる一方。近々いくつかの店を閉めますが、全体の利益が減ることを見越した社員たちのモチベーションが低下して、優秀な人材は早々に逃げている状況。いよいよ経営がヤバいと思います」(店長)
 
アベノミクス効果で消費が拡大したといわれるが、これは円安の恩恵がある企業に限られるという声もある。薄利の飲食系にとっては、景気回復の実感はなさそうだ。
(文=和田修二)

参照元 :
日刊サイゾー

ワタミが49億円の赤字 スターバックスのワタミ化で追い打ちをかける

ワタミ、49億円の赤字 不振の業界にスタバが追い打ちをかける可能性も

2014年05月03日 14時32分 JST

n-STARBUCKS-LOGO-large570

居酒屋チェーン大手のワタミが上場後初めて赤字となった。経営不振なのはワタミに限った話ではなく、居酒屋業界全体で業績低迷が続く。この状態にさらに追い打ちを掛けるのが「スターバックス(スタバ)」ではないかとの見方がある。

■ワタミ、上場後初の赤字 しかも49億円

ワタミは5月2日、2014年3月期の連結決算を下方修正し、49.1億円の赤字に転落すると発表した。ワタミは、2013年10月の時点でも下方修正しているが、このときは12億円の黒字と予想していた。

赤字は1998年の上場後初めて。不振の原因についてワタミは、主力部門の外食事業の客数が回復せず、既存店売上高が、前年比で93.1%と大きな落ち込みを記録したことが原因だと分析している。

しかし、居酒屋部門が赤字となっているのはワタミに限った話ではない。業界2位で「甘太郎」などを展開するコロワイドが4月30日に発表した2014年3月期決算では、レストラン業態が堅調に推移して黒字となったが、居酒屋部門は苦戦。ワタミと同様に2013年秋には、居酒屋部門の既存店売上高の落ち込みなどを理由に業績を下方修正していた。

日本フードサービス協会によると、2013年は景気回復傾向で外食産業全体が堅調に推移するなか、居酒屋の売上高が5年連続して前年を下回っている状況だという。

■「スタバ」で飲んで帰る時代が来る

居酒屋業界の不振に、コーヒーチェーン大手のスタバが追い打ちをかけるのではないかとの見方がある。スタバは2014年3月、アメリカ国内において午後4時からビールやワインなどのを販売する店舗を、本格展開することが報じられた。

参照元 : The Huffington Post


居酒屋になる「スタバ」…米国外食産業「酒販売」で“客単価アップ”図る構図は日本の近未来図か

2014.4.6 12:00

wec14040313150004-p1

さて、今回のエンターテインメントは久々となる食べ物のお話です。

居酒屋チェーンのワタミが先ごろ、今年度中に全店舗約640店の約1割に当たる60店舗を閉鎖すると発表しました。各方面から労働環境が過酷な「ブラック企業」と名指しされることが多いワタミですが、店舗の閉鎖で余った社員を近隣の店舗に振り分けることで、1店舗当たりの従業員を増やし、労働環境を改善しようというのが目的のようです。

実際、外部の有識者で組織するワタミの業務改革検討委員会も「所定労働時間を超える長時間労働が慢性化している」「始業終業時刻を正しく記録していない」などと、労働環境の過酷ぶりを指摘しています。

こうした指摘などを受け、ワタミでは店舗の閉鎖&従業員の振り分けのほか、会議の時間を減らしたり、メンタルヘルスに関する相談窓口を設置するなど、社員の健康管理の充実も図るといいます。

なぜいきなりワタミのこのニュースをご紹介したかといいますと、昨今の積極的な出店攻勢がたたり、外食産業では労働力不足が顕在化。その影響をモロかぶりして苦戦する居酒屋業界を象徴する事例だったからです。

ブラック企業…象徴の飲食業、米国で進む“ワタミ化”

そのうえ最近では、ファミリーレストランやスペインバルのような場所で軽く一杯飲んで帰宅するサラリーマンやOLが急増。居酒屋はますます苦境に立っているといいます。

そんな日本の居酒屋業界にさらなる大打撃を与えそうなニュースが米国で報じられました。SANKEI EXPRESS(サンケイエクスプレス)の紙面でもご紹介しましたが、日本でもおなじみの米コーヒーチェーン大手、スターバックスが、米国の店舗で午後4時からワインとビールを提供するという“居酒屋サービス”を本格化させるというのです。このニュースについて、さらに深くご紹介したいと思います。

スタバのCOO(最高執行責任者)トロイ・アレスティード氏が3月19日、米金融経済通信社ブルームバーグとのインタビューで明かし、米紙USAトゥディやロサンゼルス・タイムズなど全米メディアが3月20日までに一斉に報じましたが、スタバでは2010年から全米にある約1万1500店のうち、本社のあるシアトルをはじめ、シカゴやロサンゼルス、ワシントンDC、ポートランド(オレゴン州)などの計26店で「スターバックス・イブニングス」と称した酒類の試験販売を行っていました。これを年末には40店に増やし、数年後には数千店規模に増やすというのです。

アレスティードCOOはブルームバーグに「長期間テストを続けたが、酒類販売は有効なプログラムだ。夕方以降の売り上げも伸びる」と強調。スタバの広報担当者もUSAトゥディに「夕方以降も顧客が集い、互いがくつろげる新たな機会の創出を求めるわれわれにとって(酒類販売という)このコンセプトは自然な形での前進である」と説明しました。

「スターバックス・イブニングス」で販売する酒類はビールとワインです。ビールは1杯約4ドル〜約5ドル(約400円〜500円)。ワインはカリフォルニア産が中心で1杯6ドル〜15ドル。おつまみ類は、デーツ(なつめやし)のベーコン巻きやチキンの串焼きパルメザンチーズ風味、チョコフォンデュなどで1皿3ドル〜5ドルと、どれもお手軽価格です。

とはいえ、ちりも積もれば山となります。お店側としてはコーヒー1杯で長時間居座られるよりは客単価が確実にアップします。

実際、3月19日に開かれた年次株主総会でスタバの実質的な創業者兼CEO(最高経営責任者)のハワード・シュルツ氏は「現在の平均客単価は5ドルだ」と説明しましたが、酒類販売が本格化すればこれが最低でも2倍に増えるのは確実です。シュルツCEOはこれを見据えてか、株主を前に「われわれは成長と発展の初期段階にいる」と宣言しました。

小さなコーヒー焙煎…40年で世界2万店に

現在、日本を含む全世界で2万100店を展開するスタバですが、もともとは1971年にシアトル(西海岸ワシントン州)で開業した小さなコーヒー焙煎会社でした。

ところが82年に店舗開発やマーケティング担当の役員として入社したシュルツ氏がその翌年、海外出張先のイタリア・ミラノで遭遇したエスプレッソバーに感動し、これをシアトルで試験的に展開したところ大人気に。

シュルツ氏は85年に独立し、スタバの豆を使ったコーヒーとエスプレッソを提供するコーヒー・チェーン店を創業。これが当たり、87年に地元の投資家の援助でスタバの資産を買収し、自分がCEOとなります。

これまで米国にはなかった風味豊かなイタリアン・コーヒーはシアトルを中心に全米で高い人気を博し、96年には全米での店舗数が1000店を突破。この年の8月には東京・銀座に1号店を開業するなど、破竹の勢いで全世界に店舗網を拡大します。

ところが、急激な出店攻勢で目新しさを失ったため、2006年あたりから失速。07年には原材料費の高騰を理由に商品の販売価格を値上げを強いられたうえ、この年、主戦場の米国でマクドナルドが本格的な上質のコーヒー販売に踏み切り、苦境に立ちます。

そこで2008年1月、事実上の創業者といえるシュルツ氏が8年ぶりにCEOに返り咲き、7月に米国の不採算店など600店を閉鎖するといったリストラを敢行します。

しかし、この年の8月に初の赤字決算を計上。翌月のリーマン・ショックで世界的な消費不況が起こったため、09年、新たに全世界で300店を閉鎖し、6000人の従業員の削減に踏み切るなど、リストラを加速させます。

その一方、昨年11月にはニューヨーク市にお茶の専門店を出店するなど、ジュースや菓子パンに続くコーヒー以外の商品の販売を積極化するとともに、中国などアジアの新興市場への出店攻勢に転じました。そして、攻めの経営展開の“最終兵器”とでもいうべき酒類販売に踏み切ったわけです。

ちなみにスタバは酒類販売の本格化と同時に、米大物女性テレビ司会者オプラ・ウィンフリーさんが企画したお茶「オプラ・チャイ・ティー」の販売計画も発表しています。

日本的感覚では、コーヒー・チェーンの酒類販売は何だか腑に落ちない気もしますが、実はいま、米国の外食産業では“居酒屋化”がどんどん進んでいます。理由は簡単。人件費を増やさず、ちょっとした工夫で客単価がアップできるからです。

例えばバーガーキングは4年前から観光客で賑わうフロリダのビーチに作った新業態店「ウォッパー・バー」でビールの販売をスタート。日本ではあまり知られていませんが、米では有名なハンバーガーが中心のファストフードチェーン、ソニックも3年前からフロリダの数カ所でビールを販売。米大手レストランチェーンのアップルビーでも最近、酒類の売り上げが急増しているといいます。

また、別のハンバーガーチェーン、レッドロビンは3月中旬から、でかいソフトクリームが乗ったマンゴー味のワインとウオツカのカクテルという正体不明の飲料の販売を始め「酒なのかジュースかなのかはっきりさせてほしい」とけっこう物議を醸しています。

こうした米国の外食産業の“居酒屋化”はスタバの参入でさらに活発化するのは間違いありません。ちなみにスタバではいまのところ、ビールとワインを除く他の酒類の販売や、米国外の店舗での酒類販売は計画していないといいますが、米国で起こったビジネスの動きが必ず数年後に波及する日本ですから、日本のスタバ、いやそれ以外の予想もしない外食産業やサービス業のお店でビールやワインが立ち飲み感覚で楽しめるようになる日は案外、近いかもしれません…。

(岡田敏一)

【プロフィル】岡田敏一(おかだ・としかず) 1988年入社。社会部、経済部、京都総局、ロサンゼルス支局長、東京文化部などを経て現在、編集企画室SANKEI EXPRESS(サンケイエクスプレス)担当。ロック音楽とハリウッド映画の専門家。京都市在住。

参照元 : 産経ニュースWEST

Bik_f3cCYAAhVz3

過労自殺したワタミ従業員の遺族がワタミ元会長を公認した自民党に抗議⇒門前払いされる

ワタミ従業員遺族・自民党門前払い

2013年6月28日、自民党本部への要請行動。 居酒屋チェーンや介護事業などを全国で展開している、ワタミ株式会社。 5年前に正社員だった森美菜さん(当時26歳)が過労自殺した問題では、月の残業141時間という過労死ラインをはるかに上回る長時間労働が原因の労災であることを厚生労働省が認めた後も、ワタミ側は一切の責任を認めず、遺族に謝罪もしていません。

この日の来訪は1週間前に通知し担当部門にも伝わっていたが、自民党の政治家と党の責任者は雲隠れし、対応した末端の職員は強硬に門前払いし、不誠実な対応に終始しました。




人気ブログランキングへ

最新記事






楽天トラベル




人気ブログランキング

【注目記事】
★裏天皇とは一体誰なのか?「前田ゴロウ(ユダヤ名:オクラディッシュ・ハーマン)、小野寺 直、伏見博明」明治以降の皇室を牛耳ってきた傍流勢力

★3.11東日本大震災は人工地震だった!元アメリカ国家安全保証局が内部告発 「米国とイスラエルの裏権力が核兵器を使った」

★【神道の闇】天皇一族は悪魔崇拝者 神道=日本版キリスト教・ユダヤ教

★日本や世界各地にある「鳥居」の謎 宇宙人との関連性

★【日航機123便墜落テロ事件】事後処理の為の特殊部隊の編成、情報撹乱、毒ガス攻撃、火炎放射器で焼き殺す!まさに地獄以下の有様

★日航機123便墜落テロ事件の不可解な点!米軍は事故後20分で墜落地点を特定!助かるべき多くの生存者が殺された

★自民党・安倍政権は民主党を上回るスピードで売国(公約違反)を進めている

★関東連合OBで元暴力団の石元太一被告と海老蔵事件の伊藤リオンがセキュリティの黒人とガチ喧嘩してる映像が流出

★シリアの化学兵器攻撃は911やボストンテロ同様、アメリカの自作自演 【決定的証拠 まとめ】

★1%の人間が企む世界支配の計画を暴く『これは架空の物語ではありません』

★チャンネル桜事務局の壁に十字架 そして新興宗教『キリストの幕屋』『統一教会』との関係とは?

★911同時多発テロ 世界貿易センタービルの嘘を暴く

★【閲覧注意】VIEWER WARNING テロリストがアサド政権に協力した2人の男を処刑!生きたまま首を切断(R15指定)

★【閲覧注意】<シリア>SAFヘリコプターによる空爆の余波 首が吹き飛んだ死体

★【閲覧注意】<シリア>カメラの目の前で兵士の頭が吹っ飛ぶ瞬間映像(グロ注意)R18指定

★【閲覧注意】シリアにて戦車の砲撃を受けた反体制派メンバーが粉々にふっ飛ぶ瞬間映像

★【閲覧注意】タリバンのメンバーが、断頭した男性の生首でサッカー(R18指定)
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ