レイパー山口敬之もびっくり!? レイプ犯罪が多い国ワースト7が超ヤバい! 11歳未満の少女がレイプされまくる国も…

2017.07.04

2017-07-08_022447

フリージャーナリストの詩織さんが昨年、元TBSワシントン支局長の山口敬之氏に酒を飲まされレイプされたとして警察に被害届を提出したが、東京地検はこれを不起訴とした。詩織さんはこの処分を不服として、検察審議会に審査を申し立てるとともに記者会見を開き、被害の実態を涙流らに訴えた。本件の影響もあり、このところ何かとレイプの話題が多いように感じる。山口氏の件は特異な例としても、そもそも日本では海外と比べてレイプ犯罪が多いのか、少ないのか? あるいは、レイプに関する罪は重いのか、軽いのか? 世界の統計データを参考にしながら、現実を見ていこう。

ここでは、最新データに基づき、レイプ犯罪の発生件数が多い国トップ7を紹介することにしたい。以下に挙げる国々に、先進国も少なからず含まれることを意外に思われるかもしれないが、もともとこのようなデータは実態が掴みづらく、発展途上国よりも先進国のほうが性犯罪の実態を探りやすい、という背景が関係しているかもしれない。では、第7位の国から順番に見ていく。

2017-07-08_022536

7位:カナダ

カナダでは毎年、約46万件もの性的暴行事件が起きているが、報告される割合は1000件のうち33件ほどに過ぎず、さらに実際に罰せられるケースに至っては、わずか29件ほどだ。事件の多くは家庭内で発生し、ほとんどの加害者は友人や家族となっている。その中には、身体障害をもつ女性を生涯にわたって陵辱し続けるという卑劣なケースもあり、全レイプ事件のうち17%は未成年の少女が被害者だという。なお、北米に暮らす女性のうち4人に1人は、その生涯でレイプの危険に直面しており、うち11%はレイプによって実際に負傷しているとの統計もある。

6位:ニュージーランド

英国の医学誌「The Lancet」の報告によると、ニュージーランドにおける性的暴行の発生率は世界平均をはるかに上回っており、被害女性の割合は女性人口の約16%に上るという。統計的には、未成年女性の3人に1人、および未成年男子の6人に1人が、16歳までに何らかの性的虐待を受けていることになる。それでも、この国で起きる性犯罪のうち警察に報告される割合は、わずか9%だ。つまり、多くの性的暴行は闇に葬られることとなる。たとえ警察に報告されても、有罪判決を受けるのは13%に過ぎない。このような事件があまりにも多く、レイプの被害に遭っても警察が真剣に取り合ってくれないと諦めてしまうことも少なくないようだ。

5位:インド

インドが上位につけることは多くの読者が予想していた通りかもしれない。多発する性暴力事件は、同国が抱える大きな社会問題となっている。データによれば、女性に対する性犯罪の発生件数は年々上昇傾向にあり、被害者は18〜30歳が多い。また、被害者の3分の1は18歳未満、10人に1人は14歳未満という驚きの統計もある。犯人の大半は面識がある人物(隣人、親戚、両親のいずれか)だという。

2017-07-08_022734

4位:イングランドとウェールズ(英国)

同国政府による2013年の報告によると、イングランドとウェールズでは、毎年約8万5千人のレイプ被害者が出て、そのうち女性は86%ほど。しかも、被害女性のうち5人に1人が十代後半から性的暴力を経験しているという。13〜18歳の若年層を対象とした調査によると、少女の3分の1、少年の6分の1が性的暴力を経験しており、常態化した性的虐待を受けている少女は10万人にのぼるという。英国というと、上品で礼儀正しい「紳士の国」のイメージが常につきまとうが、実態は大きく異なるようだ。

3位:米国

もしかしたら米国が1位でないことを意外に思う人もいるかもしれない。同国ジョージ・メイソン大学の性的暴行に関するデータによれば、米国人女性の3人に1人が生涯のうちに性的虐待を受けた経験を持つという。そのうち約80%は25歳までの処女の時期にレイプされているようだ。

毎年、(12歳以上の)30万人が性的暴力の被害に遭っているが、そのうち70%の人々は警察に報告していない。そしてなんと、強姦を犯した者の98%は1日たりとも刑務所に送られないという実態がある。

米国人というと、男性でも女性でも積極的に権利を主張するというイメージが強いが、警察に届け出る人が多くないことは意外に感じられる。歌手のマドンナは1970年代にニューヨークに住み始めた頃、見知らぬ男性にレイプされた経験があるとカミングアウトしている。だが、そのことで警察に通報しなかった理由を聞かれると、「穢された事実は変わらない。時間の無駄だし、あまりにも屈辱的だったから」(ハフィントンポスト、2015年3月14日)と答えた。これは、いかにもアメリカ人らしい合理的な割り切り方なのかもしれない。

2位:スウェーデン

スウェーデンといえば、世界でもっとも性に開放的な「フリーセックスの国」というイメージもあるが、実際には人口あたりのレイプ件数で世界2位につけるほどの悲惨な状況だ。現在、全スウェーデン人女性の4人に1人がレイプの被害者となっている。そして、その件数も年々増加を見せている。

また、同国では女性の3人に1人が10代で性的暴力を受けた経験を持つ。また、2013年前半には1000人以上の女性がムスリムの移民からレイプされたと報告している。しかも、そのうち3割ほどは15歳未満の女性だった。

しかし、不思議な話もある。実は英・レガダム研究所の調査によると、スウェーデンは性犯罪が少ない国ランキングでも10位に入っているのだ。もしかしたら、わずか人口1000万人ほどの同国の場合、「強姦」の定義が厳しく、他の国ではレイプに含まれないケースでも場合によってはカウントすることがあり、それが2位という結果になった要因の一つかもしれない。

2017-07-08_022845

1位:南アフリカ

南アフリカは、世界でもっとも人口あたりの性犯罪率が高い国となっており、なんと同国に暮らす女性の40%以上が生涯のうちにレイプ被害に遭うという。実際は9件あたり1件ほどしか報告されないが、把握されている数だけでも世界ワースト1の結果となっている。しかも全レイプ被害者のうち、41%が未成年であり、さらに15%は11歳未満の子どもだという。

■日本は一応「安全」? でも実態は……

さて、これらの国々と比べて、日本におけるレイプ被害の件数はどのくらい深刻なのだろうか。「NationMaster」というサイトは、人口10万人あたりのレイプ件数によってランキングを発表しているが、対象となった119カ国のうち日本は105位。諸外国よりも性犯罪の被害件数が少なく、外国人から比較的「安全な国」と思われているのも頷ける結果かもしれない。

しかし、注意しなければならないのは、各国におけるレイプの発生件数は、あくまでも報告された件数であり、潜在的な被害者がどのくらい存在するかは、それぞれ事情が異なるという点だ。つまり、ランキングはレイプ犯罪の実態を忠実に反映していないかもしれず、数値そのものを素直に受け取れない面があるのだ。

日本では、女性が性的暴行を受けたことを恥と考え、近親者にも容易に相談できないというケースが多々存在する。ましてや、加害者が近親者や会社の上司であればなおさらだろう。社会の“しがらみ”が、結果的に被害女性に沈黙を強いている可能性を否定することはできない。

そのような社会のあり方の中で、今回のジャーナリスト詩織さんは、名前と顔を隠さずに自身のレイプ被害を世に訴えたという点で、極めて珍しいケースといえるだろう。事件がどのような結末を迎えるかは別として、今後は「私も詩織さんに続こう」と決意する女性も出てくるかもしれない。

7月13日からは性犯罪の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が施行され、レイプ犯罪はこれまで以上に厳罰化されることになる。また、18歳未満の少女が親などの近親者から性的暴行を受けた場合も、これまで以上に厳しい罪に処せられる。さらに、初犯でも執行猶予がつかず実刑となる割合も増えると考えられている。今までの刑法があまりにも時代遅れで、男性優位社会の表れだったという声もあるが、これを機会に人々が立ち上がり、性犯罪の泣き寝入りを許さない社会へと変化してほしいものだ。

百瀬直也(ももせ・なおや)
超常現象研究家、地震前兆研究家、ライター。25年のソフトウエア開発歴を生かしIT技術やデータ重視の調査研究が得意。Webサイト/ブログ:『探求三昧』、『神秘三昧』、『防災三昧』、Twitter:@noya_momose

参考:「WONDERSLIST」、「NationMaster」、ほか

参照元 : TOCANA


【閲覧注意】 治安が最悪な国 まとめ

2015年02月15日

20位 ニュージーランド

2017-07-08_033645

ニュージーランド(英語: New Zealand)は、南西太平洋のオセアニアのポリネシアに位置する立憲君主制国家。島国であり、二つの主要な島と、多くの小さな島々からなる。北西に2,000km離れてオーストラリア大陸(オーストラリア連邦)と対する。南方の南極大陸とは2,600km離れている。北はトンガ、ニューカレドニア、フィジーがある。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一国である。 一般的には、ニュージーランドは、比較的安全な国と言われています。しかし、その考えは、忘れた方が無難です。車上荒しも家に入る泥棒も逮捕される事は、殆どありません。泥棒の被害に遭った話は、良く聞きますが、泥棒が捕まったと言う話は、聞いたことがありません。
出典:ニュージーランドの治安 / ニュージーランドドリーム

強姦も多いです。強姦の場合は、殺される可能性が高くなります。1998年9月に日本人の若い女性がオークランドのCityのビルの中から死体となって発見されました。強姦殺人でしたが、犯人は未だに捕まっていません。 麻薬などは、若い人などが平気で良くやっているようですが実態は分かりません。

19位 台湾

2017-07-08_033753

台湾(たいわん、中: 臺灣、台: Tai-oan / タイワン、英: Taiwan)は、アジア大陸の東南沿海、太平洋の西岸に位置する島嶼である。別称または美称としてフォルモサ(ポルトガル語: Formosa, 麗しの島)がある。また台湾という呼称にはいくつかの使われ方があり、その歴史や政治状況を反映して、広義には地域または政治実体としての呼称としても用いられる。自然災害に遭う確率が高いそうです。確かに台風はしょっちゅう台湾を掠めています。また、日本同様、地震多発国でもあります。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

安全そうな台湾ですが、数十年前はタクシー運転手の日本人女性(大学生)殺人事件、数年前も強姦事件がありました。
出典:旅行者のための台湾安全情報 | 台北ナビ

18位 オーストラリア

2017-07-08_033943

オーストラリア連邦(オーストラリアれんぽう、英語: Commonwealth of Australia)、またはオーストラリア(Australia)は、オセアニアに位置する連邦立憲君主制国家。南東にはニュージーランド、北には、インドネシア、パプアニューギニア、東ティモールがある。ロシア、カナダ、中国、米国、ブラジルに次ぐ世界で6番目に面積の大きい国である。英連邦加盟国であり、英連邦王国の一国。 オーストラリアも農夫などは銃の所持(あくまでも害獣駆除用ですが)が認められており、道路沿いの標識に銃創を見る事も少なくない。
出典:オーストラリアの治安や犯罪情勢について・・・。 - Yahoo!知恵袋

フーネル・ウェブ・スパイダー・タイガースネーク・セアカゴケグモ 等の危険生物も多く生息している。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

17位 ドミニカ共和国

2017-07-08_034026

ドミニカ共和国(ドミニカきょうわこく、スペイン語: Republica Dominicana)は、西インド諸島の大アンティル諸島のイスパニョーラ島東部に位置する共和制国家。大アンティル諸島で二番目に大きな島であり、同島西部にあるハイチと国境を接する。モナ海峡を隔てて東にプエルトリコが、ウィンドワード海峡を隔てて西にキューバと、ジャマイカ海峡を隔ててジャマイカが存在する。首都はサントドミンゴ。ドミニカ共和国では,年間30件前後の誘拐事件が発生しており,外国人が被害となる事件も発生しています。また,富裕層だけに被害が限られておらず地方都市でも事件が発生しています。これらの事件には,強奪を目的とした短時間誘拐(拉致)も含まれています。
出典:海外安全ホームページ: テロ・誘拐情勢

また、北アメリカと中南米の麻薬の中継基地でもあります。

16位 ベネズエラ

2017-07-08_034115

ベネズエラ・ボリバル共和国(ベネズエラ・ボリバルきょうわこく)、通称ベネズエラは、南アメリカ北部に位置する連邦共和制社会主義国家である。東にガイアナ、西にコロンビア、南にブラジルと国境を接し、北はカリブ海、大西洋に面する。首都はカラカス。南米大陸でも指折りの自然の宝庫として知られている。いわずと知れた麻薬大国。ラテンアメリカでは3位の殺人率を誇ります。ベネズエラでは誘拐事件が多発しており,治安機関が認知した2012年の発生件数は576件でした。カラカス首都区では,誘拐事件は1日平均約4件発生しているとの警察の非公式データもあります。
出典:ベネズエラ!世界一治安の悪い国家のとんでもない刑務所! - おーやんのワクワクニュース!!

また、隣国コロンビアと緊張状態にあります。

15位 コートジボワール

2017-07-08_034235

コートジボワール共和国(コートジボワールきょうわこく)、通称コートジボワールは、西アフリカに位置する共和制国家。東にガーナ、北にブルキナファソ、マリ、西にギニア、リベリアと国境を接し、南は大西洋に面する。法律上の首都はヤムスクロ(ただし、実質上の首都機能は旧首都のアビジャンが担っている)。かつて日本では「象牙海岸共和国」と呼ばれていた。コートジボワール西部地域の犯罪集団は日常的に住民を襲撃。住民が自宅にいる時、農地で働いている時、市場に向かっている時、村から町へ移動している時など、襲撃はいつでも行われている。村の女性たちが品物を売買するために集まる毎週の市場開催日に襲撃はピークに達する。また、11月から3月にかけてのカカオ収穫時期も同様だ。
出典:コートジボワール:西部地域で犯罪や性暴力がまん延 | Human Rights Watch

14位 グルジア

2017-07-08_034322


グルジアは、西アジア北端、南コーカサス地方に位置する共和制国家。旧ソビエト連邦の構成国のひとつで、1991年に独立した。首都はトビリシ。東ヨーロッパに含められることもある。南オセチアとアブハジアが独立状態となっており、ロシアなど一部の国から承認を受けている。駅周辺にはギャンブル系の店が非常に多い。そのせいか若い輩連中による観光客を狙ったナイフ強盗が多発している。2008年に南オセチア紛争が起こったのは記憶に新しいところです。
出典:旅が仕事 世界一周BLOG:危険な街、グルジア、トビリシ 数々の日本人強盗事件-バックパッカー男一人旅女

13位 ジンバブエ

2017-07-08_034401

ジンバブエ共和国(ジンバブエきょうわこく)、通称ジンバブエは、アフリカ南部の共和制国家。首都はハラレ。アフリカ大陸の内陸部に位置し、モザンビーク、ザンビア、ボツワナ、南アフリカ共和国に隣接する。2002年に加盟資格を停止されるまでイギリス連邦の加盟国であった。深刻な貧困問題。エイズの末期患者、結核、ヘルペスやその他の感染症患者が多く、男性同士のセックスはHIVの感染確率が高いです。
出典:世界の貧困を伝える旅: 治安の良さが奇妙すぎる。最貧国と言われるジンバブエの首都ハラレと刑務所事情ほか。

12位 コンゴ

2017-07-08_034457

コンゴ (Congo, Kongo) は、中部アフリカの地域。バントゥー語で「山」を意味する。現在は3ヶ国に分割されている。コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国 - 首都ブラザヴィル。コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国 - 旧ザイール、首都キンシャサ。アンゴラの旗 カビンダ - アンゴラ領。女性の危険度が世界最悪の地域と言われていて、女性や女の子たちは「敵を支持した」という理由で、軍事行動の際にレイプされることが多く、これはコミュニティに恐怖心を植え付ける狙いがあります。
出典:女性や子どもへのレイプを止めて! | コンゴ民主共和国 | 日本ユニセフ協会

11位 リベリア

2017-07-08_034553

リベリア共和国(リベリアきょうわこく)、通称リベリアは、西アフリカに位置する共和制国家。北にギニア、西にシエラレオネ、東にコートジボワールと国境を接し、南は大西洋に面する。首都はモンロビア。アメリカ合衆国で解放された黒人奴隷によって建国され、1847年に独立し、現在のアフリカの中ではエチオピアに次いで古い国である。1989年から2003年にかけて断続的に2度も起きた内戦により、戦争一色の無秩序な国と化していた。
出典:リベリア - Wikipedia

10位 ハイチ

2017-07-08_034649

ハイチ共和国(ハイチきょうわこく、ハイチ語: Repiblik d Ayiti、フランス語: Republique d'Haiti)、通称ハイチは、中央アメリカの西インド諸島の大アンティル諸島内のイスパニョーラ島西部に位置する共和制国家である。東にドミニカ共和国と国境を接し、カリブ海のウィンドワード海峡を隔てて北西にキューバが、ジャマイカ海峡を隔てて西にジャマイカが存在する。首都はポルトープランス。 2010年の大地震でさらに混乱、とてつもない大混乱という訳ではないそうですが、以前から続くデモや反政府軍の動静など、不安材料が多数あると言えます。最近では、アメリカを襲って有名になったハリケーン「サンディ」も直撃しており、思うように復興が進んでいないそうです。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

9位 ロシア・コーカサス地方

2017-07-08_034751

コーカサス(英語: Caucasus)、カフカース(カフカス、ロシア語: Кавказ (Kavkaz)、グルジア語: კავკასია、アルメニア語: Կովկաս、アゼルバイジャン語: Qafqaz)は、黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス山脈と、それを取り囲む低地からなる面積約44万km2の地域である。悲惨な結果におわった学校占拠事件がおこった北オセチアのあるカフカス地方。民族・宗教が入り乱れ新たな「世界の火薬庫」といわれはじめています。日本ではチェチェン紛争が有名だと思います。
出典:ロシア・カフカス地方とテロ [社会ニュース] All About

8位 ブルンジ

2017-07-08_034835

ブルンジ共和国(ブルンジきょうわこく)、通称ブルンジは、中部アフリカの内陸に位置する国家。ルワンダ、コンゴ民主共和国、タンザニアと国境を接している。多数派のフツと少数派のツチの間で対立があり、1962年の独立以降たびたび衝突し、1993年には内戦にまで発展している。ブルンジは、ツチ族とフツ族が抗争を繰り返している国です。外国人を特に狙った犯罪というのはあまり報告されていないようですが、そもそもブルンジを訪れる外国人というのは、はじめから安全対策を十分講じてから入国するためかも知れません。抗争は収束に向かってきているようですが、それでも危険なことに変わりありません。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

7位 スーダン

2017-07-08_034917

スーダン共和国(スーダンきょうわこく)、通称スーダンは、北アフリカに位置する国家である。首都はハルツームである。エジプト、リビア、チャド、中央アフリカ、エチオピア、エリトリア、南スーダンと国境を接し、東は紅海に面している。アルジェリア・コンゴ民主共和国に次いでアフリカ大陸で3位の面積を擁する。2011年7月に南スーダン共和国が分離独立する前は、面積2,505,810km2とアフリカ大陸最大の国土を有する国家であったダルフール紛争で有名なスーダン。2011年の7月、南スーダンと分離し、2つの国に分かれています。反政府勢力は未だに活動中で、情勢は現在収束に向かいつつあるようですが、それでもやはり危険です。人道支援団体の誘拐事件なども多数報告されているそうです。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

6位 コロンビア

コロンビア共和国(コロンビアきょうわこく)、通称コロンビアは、南アメリカ北西部に位置する共和制国家である。東にベネズエラ、南東にブラジル、南にペルー、南西にエクアドル、北西にパナマと国境を接しており、北はカリブ海、西は太平洋に面している。首都はボゴタ。南アフリカはレイプ犯罪率の高い国として知られていますが、コロンビアは最も身代金狙いの誘拐の多い国として有名です。コロンビアの誘拐犯やコカインディーラーは、“the devil’s breathe(悪魔の息)”と闇の世界で知られる新しいドラッグを使い始めているといいます。
出典:世界一治安の悪い国ランキング 2012年版

5位 パプアニューギニア

2017-07-08_034955

パプアニューギニア独立国(パプアニューギニアどくりつこく)、通称パプアニューギニアは、南太平洋にあるニューギニア島の東半分及び周辺の島々からなる立憲君主制国家。東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別オブザーバーであるが、地理的にはオセアニアに属する。オーストラリアの北、ソロモン諸島の西、インドネシアの東、ミクロネシア連邦の南に位置する。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一国。パプアニューギニアの首都はポートモレスビーといい、他の土地と比べると若干発展しているようにも見えますが、なんと旅行者は単独での外出は禁止。ツアー会社の人やNGO団体、大使館の職員など、現地に住んでいる人と一緒でなければ外出することはできません。
出典:パプアニューギニアの治安の実態〜ホテルから出れば命の保証はない

企業やビジネス関係者と思われるビル、マンションには高い鉄格子がぐるっと取り囲み、24時間のガードマン体制。

4位 ソマリア

2017-07-08_035044

ソマリア連邦共和国(ソマリアれんぽうきょうわこく)、通称ソマリアは、東アフリカのアフリカの角と呼ばれる地域を領域とする国家。ジブチ、エチオピア、ケニアと国境を接し、インド洋とアデン湾に面する。1991年勃発の内戦により国土は分断され、事実上の無政府状態が続き、エチオピアの軍事支援を受けた暫定政権が首都を制圧したものの、依然として内戦状態が続いている。無政府状態で、各地の有力者が群雄割拠する状態です。内戦状態にあるので、特別な理由がない限りはソマリアに入国するべきではないようです。暫定政権の話もありますが、全く掌握出来ていない状態で、重火器を使った攻撃が発生します。外務省から退避勧告が出ています。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

3位 パキスタン

2017-07-08_035130

パキスタン・イスラム共和国(パキスタン・イスラムきょうわこく、ウルドゥー語: اسلامی جمہوریہ پاکِستان‎)、通称パキスタンは、南アジアの国家で、イギリス連邦加盟国である。首都はイスラマバード。最大の都市はカラチ。面積は80万km2で日本 (38万km2)の約2倍程。東はインド、北東は中華人民共和国、北西はアフガニスタン、西はイランと国境を接し、南はインド洋に面する。国土の中心部を流れるインダス川の流域に国民の80%以上が住み、人口の増加が著しい国の一つである。アフガニスタンとの国境付近は、過激派勢力タリバンの浸透した地域です。テロに巻き込まれる危険があります。外務省から退避勧告が出ています。首都のイスラマバードでもテロの危険性は否定出来ず、また夜間の外出は注意が必要とのことです。カラチ市では、停電や断水、ストライキといった些細な事をきっかけとして暴動が発生したり、また報道されない路上犯罪が多いことから治安状況は極めて悪く、体感治安は最悪な環境にあると言える。更に市内で容易に銃が入手できる。
出典:世界の危険区域トップ20 | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。

2位 アフガニスタン

2017-07-08_035218

アフガニスタン・イスラム共和国(アフガニスタン・イスラムきょうわこく)、通称アフガニスタンは、中東・南アジアに位置する共和制国家。内陸国であり、分離したパキスタンが南及び東に、西にイラン、北にタジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンで、国の東端(ワハーン回廊)は中華人民共和国に接する。首都はカーブル。国民の平均寿命が48歳であり、世界で二番目に短い国である 13年は特に女性や子供の被害増加が顕著で、女性の死傷者は12年比36%増の746人、子供は同34%増の1756人。いずれも反政府武装勢力が多用する即席爆破装置(IED)と呼ばれる爆弾被害が多かった。
出典:民間人死者2959人、再び増加 2013年のアフガン 治安悪化懸念 - MSN産経ニュース

1位 イラク

2017-07-08_035259

イラク共和国(イラクきょうわこく)、通称イラクは、中東・西アジアの連邦共和制国家である。首都はバグダード(バグダッド)で、サウジアラビア、クウェート、シリア、トルコ、イラン、ヨルダンと隣接する。古代メソポタミア文明を受け継ぐ土地にあり、世界で3番目の原油埋蔵国である。 現在やや沈静化に向かっているものの、危険地帯には変わりありません。テロ、銃撃などに巻き込まれる危険性があります。
出典:その国は危険?安全?海外旅行に世界治安ランキング一覧

参照元 : naverまとめ